行動計画
職員が仕事と家庭の両立ができる雇用環境の整備を行うため、及び女性が管理職として活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間
令和2年4月1日から令和7年3月31日までの5年間
2.課題
平成28年4月1日から平成32年3月31日までの4年間、「管理職(課長級以上)に占める女性割合を15%以上にする」という目標を掲げ、その目標については達成できたが、まだまだ管理職に占める女性割合が低い。
また、女性管理職の割合を向上するにあたって、仕事と家庭が両立できるよう、雇用環境を整備する必要がある。
3.目標
- 管理職(課長級以上)に占める女性割合を20%以上にする。
- 計画期間内に所定外労働時間を10%削減する。
4.取組内容
- これまで女性職員が少ない部署に女性を配置するとともに、管理職育成を目的にした研修に積極的に派遣する。
- 所定外労働時間の是正により、帰りやすい職場風土等の改善を行う。
5.実施時期
令和2年度~ |
|
---|---|
令和3年度~ |
|
令和4年度~ |
|
令和5年度~ |
|